さて少し春が近づいてきた頃
飼い主を襲うのが
花粉症
目の痒み(最早痛い)と
くしゃみと鼻水に泣きながら
なんとか頑張って散歩へ繰り出します。
たんぽぽだ!春の訪れ
※花粉症の絶望により
スマホすら出せない日々が続いたのと
子供たちが同じ遊びを数日していたので
2日分の写真をまとめています。

/ 外は安全そうです!! \
よし、じゃぁ行こう
子供達&リバティと公園に来ました。

/ 春の訪れ! \
たんぽぽが咲き始めてます
子供達が無慈悲にも
たんぽぽをブッチブチと集めていきます。
武器屋が営業中

/ やぁ。ここは武器屋だよ \
(急に始まった)
娘:何の武器がいいかい?
たんぽぽ、攻撃力0の枝、攻撃力100の枝があるよ
石は人間の弟用だよ。
/ ほぅ。品ぞろえがいい。\
娘:リバティは攻撃力0の枝がいいね。

/ ほぅ・・・では攻撃力0の枝で。 \
娘:無料でいいです。
装備していくかい?▷はい
/ ありがたく頂きます \
(無料でいいんだ・・・・)

/ ちょっとでかいです・・・ \
/ 取り回しづらいですね \
娘:練習が必要です。
/ 勇者への道は遠い \
弟の枝講座
見かねた弟が
枝の扱い方講座を開きました。
/ こぇ(これ)がよわくて、こぇ(これ)はつよいやつゅ \
ねーちゃんから買わされた買った枝で講義
小さいほうが攻撃力高いらしい。
熱心に聞くリバティ
/ ママがおこりゅからね、ぽいね\
そうだね、家の中まで木の枝持っていくと
ママ怒るもんね。
処分法まで伝授して素晴らしいぞ
梅も綺麗に咲いていて
いいお散歩になりました。
花粉さえなんとかなればなぁ・・・・。
\応援お願いします♪/
コメント